『地元産砂丘ぶどう使用 北条ワイン 赤 720ml×6本|鳥取・島根の逸品グルメ いずも庵』はセカイモンでf-10000506から出品され、393の入札を集めて 今までに、8,415円で落札されました。即決価格は8,415円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
当店の商品は全品送料込みまたは送料無料です。
但し沖縄・離島へのお届けは運賃が高額なため700円ご負担いただいております。
また、クール便の場合は北海道、沖縄、離島へのお届けの場合別途700円追加となります。
ご了承くださいませ。
鳥取産のぶどうで 作ったワインがあることを! ![]() それがこの ![]() 北条ワイン (ほうじょうわいん) です! |
北条ワインはこんなところ ![]() 畑の土壌にもこだわるぶどうへの愛情 量ではなく質へのこだわり |
鳥取県北条産のぶどうにこだわる ![]() 鳥取県のほぼ真ん中に位置し、雄大な日本海に沿った北条砂丘が東西約12キロに広がっています。 北条ワインのある北条という地域は砂丘農業の盛んなところで、葡萄・長芋・スイカ・メロン・トマトなど多くの農作物が栽培されています。 北条砂丘地はとても水はけの良い土壌。 砂地なので葡萄への日差しの照り返しが強く、また、この地は朝晩の気温の格差が非常に大きいため、良質の葡萄を栽培するのには適した土地です。 |
![]() ワインは同じ葡萄品種で作ったワインでも、その地方の気候風土によって味が変わったものとなります。 砂丘土壌で育ち、山陰の風土によって育まれた地元産葡萄にこだわる北条ワイン。 非常に個性が強く、他では味わうことのできない唯一のワインです。 甘口で飲みやすいワインもございますが、北条ワインは総体的に辛口がメインです。 「北条ワイン・砂丘(赤)」は国産ワインコンテスト受賞をした逸品です。 |
より良い品質にこだわる ![]() 「量にはこだわらず、より良い品質を求め付加価値のあるワインを造る」 これが北条ワイン醸造所の信念です。 品質の良さを求めているため、生産量は限られてしまいますが、畑の土壌作りから始まり商品発送まで一貫して1本1本丁寧に愛情を込めた手作業で行っています。 |