Chateau Palmer (シャトー・パルメ) ◆セカンドでは無いパルメのもう1つの顔。 ★メドック格付け3級に位置するシャトーながらも、その評価は1級クラス。 【蔵元紹介】シャトー・パルメ ボルドーのワイン街道(県道2号線)のすぐ脇に堂々とたたずむ、小塔のある印象的であり、歴史を感じさせる美しいシャトーが“パルメ”です。 美しいシャトーの姿もさることながら、パルメが造り出す圧倒的に素晴らしいワインはマルゴーでも強い輝きと個性を持ち、3級に位置するシャトーながらもその実力は時には1級シャトーを凌駕し、どのヴィンテージでも2級以上のクオリティを保つシャトーとして世界に知られます。 その歴史は1800年代初頭、ウェリントン将軍に仕えたイギリス将官、チャールズ・パーマーから始まり、パーマーは当時、シャトー・ド・ガスクと呼ばれていたこのシャトーを購入し、土地の購入、葡萄畑への耕作などに乗り出したった20年程で、そのワインは“シャトー・パルメ”と呼ばれるようになりました。 その後、パーマーは破産し、シャトーを手放す事となりますが、1939年以来、このシャトーは故ピーター・A・シシュルの家族、マーレ・ベス家とその他4人からなる家族が所有。その中でいちばん有名な人物は、パルメの現在の礎を築いたベルトラン・プティエの存在です。 現在、パルメを管理するのは、2004年当時まだ34歳の若さであった、トマ・デュルー氏です。同氏は歴史あるパルメの名声を更に高めており、今後もこのシャトーが安泰である事は皆が知る所です。 |
![アルテ・エゴ・ド・パルメ[2000]|金沢の地酒ショップ カガヤ酒店 アルテ・エゴ・ド・パルメ[2000]|金沢の地酒ショップ カガヤ酒店](https://image.rakuten.co.jp/kagaya/cabinet/img57039286.jpg) | ■“もう1つのシャトー・パルメ”の意味を持つ、アルテ・エゴ・ド・シャトー・パルメの存在。 通常、このような優れたシャトーには、セカンド・サードと言ったワインが存在し、それは、若樹を使用したり、ファーストの格落ちワイン用として存在している事が多いのですが、シャトー・パルメでは、アルテ・エゴをセカンドワインとしてでは無く、 『シャトー・パルメのもう1つの姿』 として位置づけています。 シャトー・パルメでは、1997年まで「ラ・レゼルブ・ド・ジェネラル」と言うセカンド銘柄がありましたが、それを廃止し、新たにアルテ・エゴを造り上げ、それまでシャトー・パルメに80%の比率で使用していたワインを50%まで落としパルメに使用してした分の中から、“早めに楽しめる”と判断したキュヴェを選別し、アルテ・エゴに使用しています。 尊大な姿を魅せるファーストのパルメとは違い、パルメならではの存在感を感じさせながらも、より近付き易くしたスタイルを持つのが、アルテ・エゴと言う事なのです。もちろん、長期熟成が可能な事は補足しておきます。
|
![アルテ・エゴ・ド・パルメ[2000]|金沢の地酒ショップ カガヤ酒店 アルテ・エゴ・ド・パルメ[2000]|金沢の地酒ショップ カガヤ酒店](https://image.rakuten.co.jp/kagaya/cabinet/00872766/img57031568.jpg) ■“もう1つのシャトー・パルメ”の意味を持つ、アルテ・エゴ・ド・シャトー・パルメの存在。 通常、このような優れたシャトーには、セカンド・サードと言ったワインが存在し、それは、若樹を使用したり、ファーストの格落ちワイン用として存在している事が多いのですが、シャトー・パルメでは、アルテ・エゴをセカンドワインとしてでは無く、 『シャトー・パルメのもう1つの姿』 として位置づけています。 シャトー・パルメでは、1997年まで「ラ・レゼルブ・ド・ジェネラル」と言うセカンド銘柄がありましたが、それを廃止し、新たにアルテ・エゴを造り上げ、それまでシャトー・パルメに80%の比率で使用していたワインを50%まで落としパルメに使用してした分の中から、“早めに楽しめる”と判断したキュヴェを選別し、アルテ・エゴに使用しています。 尊大な姿を魅せるファーストのパルメとは違い、パルメならではの存在感を感じさせながらも、より近付き易くしたスタイルを持つのが、アルテ・エゴと言う事なのです。もちろん、長期熟成が可能な事は補足しておきます。 ■補足事項■ 【2000年概要(プレスからの報告)】 偉大な年、マルゴーのテロワールをはじめ、幸運な要素が全てボトルに詰まっている。まさに、グランヴァン。カーヴの保存状態が良ければ、2025年まで問題なく保存できる。 パルメは、他のグラン・ヴァンに比べ、メルロ種の比率が高いのが特徴。 そのブレンド力が、奥深な力強さを引き出している要因で、カベルネ比率の違いがパルメと、アルテ・エゴの味のスタイルの違いでもあります。 【熟成】オーク樽熟成18ヶ月(新樽比率25~40%) 【使用品種】 メルロ67%、カベルネ・ソーヴィニョン33% 【タイプ】 赤ワイン・ミディアムヘヴィ | 【ワイン概要(蔵元コメント)】 アタックからすべてが納得できる。全体的に良くまとまったつややかなタンニンと見事な新鮮味に支えられ、完熟した果実味が弾けている。 ワインは無理なく開いてゆき、すぐにソフトな力強さとまろやかさ、そして申し分ない持続性に魅了される。 豊かだが、調和に欠けることなく、上品、極めて美味のワインに仕上がっている。
- カテゴリ
-
- タグ
- アルテ・エゴ・ド・パルメ[2000]|金沢の地酒ショップ カガヤ酒店
- 落札価格
- 8,415円
- 開始価格
- 8,415円
- 即決価格
- 8,415円
- 入札単位
- 100円
- 商品状態
- 新品、未使用
- 個数
- 1
- 開始日時
-
00:00
- 終了日時
-
24:00
-
- 自動延長
- なし
- 早期終了
- なし
- 入札者評価制限
- あり
- 入札者認証制限
- あり
支払い・配送方法
- 支払い方法
-
- 送料負担
- 落札者
- 発送元
-
京都府
- 海外発送
- 対応しません
- 発送方法
- -
こちらの商品をお気に入り登録しませんか?
オークファンの無料会員に登録すれば 一度検索した商品をお気に入り登録可能。 マイブックマーク機能で いつでもすぐに登録した商品を 見返すことができます。
会員登録で同じ商品を出品!
「同じ商品を出品する」機能のご利用には オークファン会員登録が必要です。
入札予約
入札予約ツールは忙しいあなたに代わって自動で入札! 狙っている商品を逃しません! オークファン会員ならどなたでも利用できます。 有料会員なら回数無制限で使い放題!
最大10年分の相場を簡単検索!
価格を表示するには、 オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
- ※クレジットカードのみ初月無料の対象となります。
-
※登録月が無料となり、登録月の翌月より料金が発生します。
初月無料対象月内に利用再開を行った場合、初月無料の対象外となります。
期間おまとめ検索とは?
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
オークファンプレミアムとは?
最大10年分の相場を簡単検索!
価格を表示するには、 オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
- ※クレジットカードのみ初月無料の対象となります。
-
※登録月が無料となり、登録月の翌月より料金が発生します。
初月無料対象月内に利用再開を行った場合、初月無料の対象外となります。
|
|